ニュース・ブログ

NEWSニュース・ブログ

『粒粒辛苦』

皆さんこんにちは、ビルダーズサポート事業部の寺田です。
昨年の4月に入社してから1年以上経ちました。
現在の仕事は、入社以来変わらず『地盤調査・微動探査』を行っています。
『地盤調査・微動探査』とは、建物を建てる際の最初に行う作業であり、その土地の地盤の強度や土質、揺れやすさを調査することです。

自分の業務において、正確なデータを取ってくることはもちろん重要ですが、調査した敷地がどのような状態なのか、敷地にたどり着くまでの道のりなど、できるだけ多くの情報を正確に集めることも重要となります。自分が収集してきた情報が調査データの解析や次工程の地盤補強工事の計画へと繋がっていくため、責任感を持って業務を行っています。

じっとしているのが少し苦手な私にとって、日々違う現場を駆け回りながら体を動かし、現場ごとに気持ちの切り替えができる仕事のスタイルが合っているなと感じます。そのため、この約1年半の間で仕事に対しネガティブに思うことは一度もありませんし、以前調査した場所の近くを通りかかった際に、建築がスタートしていたり建物が完成しているのを見ると、自分の仕事が安心の家づくりに繋がっていると感じ、日々の仕事の達成感ややりがいにも繋がっています。

ここからはプライベートについて話していきたいと思います。
私は今年富山マラソンに初挑戦します。走ることはとても苦手で、特に長距離走は25年間の人生(内17年の野球人生)で可能な限り避けて生きていました。
そんな人間が何故今回挑戦しようと思ったのか。それは、昨年友人が走った事と仲の良い後輩が一緒に参加しないかと誘ってくれたので何事も経験だと思い挑戦に踏み出しました。
今年の5月から少しずつランニングを開始して、まだまだフルマラソンを走りきるには不安が残る状態ですが、トレーニング開始時より確実にスタミナがついてきているの実感しています。

『新しいことにチャレンジすること』『こつこつと努力すること』、どちらも仕事・プライベートにおいて大切にし、成長していきたいです。